■ランチャーズ掲示板

■LaunchersFFグッズ2023申込み
2023年FF世界選手権日本チームのグッズです
2023/5/30 18:00締め切り
■ランチャーズ・スマート・サーマルセンサー
しゃべるサーマルセンサーを追加しました。
2016/04/10 11:28:06(停止中)
■説明
■Launchersへ連絡
■模型飛行機クラブ・ランチャーズ電脳会報

■最新2018年晩秋号ダウンロード
■2005年(平成17年)〜2009年(平成21年)に行われたランチャーズ記録会他・各種イベントの記録画像
■スライドショーです
■出口工房のPLG HLG用タイマー
>> ロータリータイマー
クールチューブヒューズの後継
>> クールチューブヒューズ
■Super HLG
絶対性能60秒をめざして…
By stupidcat
pdf版
■ハンドランチグライダー(HLG)
の飛ばし方
JOHN KAUFMANN著 勝田 太一訳
HTML stupidcat
pdf版
■石井式『ス−パ−PLG』
これを読んでス−パ−PLGフライヤーの仲間入り。石井英夫 著
pdf版
■栃木スカイフレンズ オールドタイマー競技規定はこちら
競技会開催が待ち遠しい。
■本格ゴム動力飛行機の本

写真拡大
■特別寄稿
KFC通信2012年3月特別臨時号
岩村慧一顧問とフリーライトの....
■Launchersのお薦め一押し!
■YSFの吉岡さんの特別寄稿
<2005年2月 MAXMEN 惨敗記>
米国 ロストヒルズで奮戦!?
約900KBのpdfファイルです。
■日本模型航空連盟(JMA)FF委員会公式HPへのリンク
■FF日本選手権結果などJMA主催競技会の結果
■JMA模型飛行士登録のご案内
■フリーフライト国際級競技規定
■フリーフライト国内級競技規定
等などは、FF委員会の公式HPをご覧ください。

Dr.石井の“FFライブラリー”
■LaunchersとFFの紹介
■FF百科事典
■Launchers記録会結果(旧)
■HLG調整こつのこつ
■作ってみようHLG
■HLGを引っさげてNATS1996に乗り込んだ二人
■飛びっ子
■FFグライダー
MINI-MASTERの紹介
■FF ゴム動力機
Musius-2製作記
■MAX FLYER Instructions
********
RoundTier
RT1
RT2
RT3
RT4
********
|
ランチャーズ記録会2023.09
2023年9月17日(日)8:00〜9:15 晴 27.0℃〜 〜1m/s N,NE
■2023.09 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者3名
優勝 工藤 陽久さん 225秒(5MAX パーフェクト)
■2023.09 HLG
(10飛行中 5飛行 = 40秒MAX) 参加者10名
優勝 横関 恒さん 194秒(4MAX ペーパHLG)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|


ランチャーズ記録会2023.07
2023年7月16日(日)8:00〜9:15 晴 28.5℃〜 〜1m/s S,SW,SE
■2023.07 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者4名
優勝 工藤 陽久さん 225秒(5MAX パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.07 HLG
(10飛行中 5飛行 = 40秒MAX) 参加者9名
優勝 横関 恒さん 200秒(5MAX パーフェクト ペーパHLG)
|

ランチャーズ記録会2023.06
2023年6月18日(日)9:00〜10:20 晴 28.5℃〜 〜1m/s S,SSE
■2023.06 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者3名
優勝 吉本 凌一さん 225秒(5MAX パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.06 HLG
(10飛行中 5飛行 = 40秒MAX) 参加者9名
優勝 横関 恒さん 194秒(3MAX ペーパHLG)
|

ランチャーズ記録会2023.05
2023年5月21日(日)9:00〜11:00 晴 23.0℃〜 〜2m/s S,SSW
■2023.05 PLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者4名
優勝 工藤 陽久さん 292秒(2MAX+スーパMAX60秒)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.05 HLG
(草ぼうぼうで回収困難のため3投中の最高タイム*1 60秒MAX、フライオフは同時発航*1 60秒MAX) 参加者8名
優勝 阿部 雅幸さん 120秒(MAX+フライオフMAX)
|

ランチャーズ記録会2023.04
2023年4月16日(日)9:00〜11:00 曇り/晴 21.0℃〜 〜1m/s NNE,N,S
■2023.04 PLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者3名
優勝 水車 進さん 321秒(4MAX+スーパMAX81秒)
■2023.04 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 下田 多門さん 298秒(3MAX+スーパMAX62秒)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2023.03
2023年3月19日(日)9:00〜11:30(風向きころころによるアディショナルタイム30分含む) 快晴 10.0℃〜 〜2m/s N,NE,E,S
■2023.03 PLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者4名
優勝 工藤 陽久さん 330秒(4MAX+スーパMAX パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.03 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 下田 多門さん 330秒(4MAX+スーパMAX パーフェクト)
|

ランチャーズ記録会2023.02
2023年2月19日(日)9:00〜12:00(ヘリ飛来によるアディショナルタイム60分含む) 曇り/晴 7.0℃〜 〜1m/s N,NW
■2023.02 PLG
(70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者3名
優勝 工藤 陽久さん 370秒(4MAX+スーパMAX パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.02 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 阿部 雅幸さん 330秒(4MAX+スーパMAX パーフェクト)
|

ランチャーズ記録会2023.01
2023年1月15日(日)9:00〜11:00 曇り 10.0℃〜 〜1m/s NE,E,SE
■2023.01 PLG
(10飛行中 6飛行 = 70秒MAX) 参加者3名
優勝 吉本 凌一さん 420秒(6MAX)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2023.01 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 阿部 雅幸さん 404秒(4MAX+スーパMAX パーフェクト + FO 74秒)
|

ランチャーズ記録会2022.11
2022年11月20日(日)9:00〜11:00 曇りのちパラパラ雨 10.0℃〜 1〜2m/s N,NW
■2022.11 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX) 参加者4名
優勝 吉本 凌一さん 395秒(5MAX+ 95秒)
■2022.11 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 石井 満さん 284秒(4MAX + スーパMAX:44秒)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
皆さんが手にしているものは故河田さんのご家族様から頂いたCHIBITA-GO(PLG)とPLG用キャリーボックスとチョコレートお菓子です。
ありがとうございました。 河田さん、上空から見ていてくださいネ。
|

ランチャーズ記録会2022.10
2022年10月16日(日)9:00〜11:00 曇り 18.0℃〜 〜1m/s E,S
■2022.10 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX) 参加者4名
優勝 吉本 凌一さん 300秒(5MAX)
■2022.10 HLG
(60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 阿部 雅幸さん 316秒(4MAX + スーパMAX:76秒)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2022.06 武蔵野中央公園
2022年6月19日(日)9:00〜11:00 晴れ 26.0℃〜 1 〜2m/s W,SW
■2022.06 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者6名
優勝 工藤 陽久さん 223秒(4MAX)
■2022.06 HLG
(10飛行中 5飛行 = 40秒MAX) 参加者6名
優勝 船宝(ふなとみ) 幸仁さん 200秒(5MAX = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2022.05
2022年5月15日(日)9:00〜11:00 晴れ 17.0℃〜 1 〜2m/s NW,N
■2022.05 PLG 武蔵野中央公園
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX *5) 参加者4名
優勝 工藤 陽久さん 343秒(5MAX+60+58)
■2022.05 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者7名
優勝 久保 晃英さん 247秒(1MAX + スーパMAX:40)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2022.04
2022年4月17日(日)9:00〜11:00 晴れ 10.5℃〜 1m/s N,E,SE
■2022.04 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者4名
優勝 吉本 凌一さん 370秒(4MAX+スーパMAX = パーフェクト)
■2022.04 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者7名
優勝 阿部 雅幸さん 330秒(4MAX + スーパMAX = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2022.01
2022年1月16日(日)9:00〜11:00 晴れ -1℃〜 1m/s N
■2021.12 PLG
(6飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者4名
優勝 工藤 陽久さん 337秒(2MAX)
■2022.01 PLG
(6飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者4名
優勝 吉本 凌一さん 339秒(2MAX+スーパMAX)
■2022.01 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者6名
優勝 阿部 雅幸さん 330秒(4MAX + スーパMAX = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2021.12
2021年12月19日(日)9:00〜11:00 晴れ 0.1℃〜 1m/s N,NE
■2021.12 PLG 開催せず
■2021.12 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者12名
優勝 石井 満さん 450秒(4MAX + スーパMAX + 120秒 = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2021.11
2021年11月21日(日)9:00〜11:00 晴れ 12℃〜 〜1m/s N,E,S
■2021.11 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 水車 進さん 362秒(2MAX+スーパMAX)
■2021.11 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 森口 野中 正治さん 330秒(4MAX + スーパMAX = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2020.11
2020年11月15日(日)9:00〜11:00 晴れ 12℃〜 1 〜 2m/s N,NNE
■2020.11 PLG
(7飛行中 5飛行 60秒MAX) 参加者5名
優勝 吉本 凌一さん 295秒(3MAX)
■2020.11 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者6名
優勝 森口 健太郎さん 330秒(4MAX + スーパMAX = パーフェクト)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2020.10
2020年10月18日(日)9:00〜11:00 晴れ 12℃〜 1 〜 3m/s NW
■2020.10 PLG
(5飛行 60秒MAX) 参加者9名
優勝 吉本 凌一さん 273秒(2MAX)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2020.10 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 野中 正治さん 312秒(2MAX + スーパMAX)
|

ランチャーズ記録会2020.02
2020年2月24日(日)9:00〜11:00 晴れ 10℃〜 1 〜 2m/s NSW
■2020.02 PLG
(7飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 366秒(4MAX)
■2020.02 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒 + フライオフ1:120秒 + フライオフ2:60秒) 参加者9名
優勝 森口 健太郎さん 510秒(4MAX + スーパMAX + 120秒 + 60秒 ◆パーフェクト、フライオフ1:120秒、フライオフ2:60秒クリア)
【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2019.12&2020.01
2020年1月19日(日)8:30〜11:00 晴れ 4℃〜 〜1m/s NEWS
■2019.12 PLG
(7飛行中 5飛行 = 70秒MAX) 参加者5名
優勝 吉本 凌一さん 349秒(4MAX)
■2019.12 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者9名
優勝 野中 正治さん 330秒(4MAX + スーパMAX ◆パーフェクト)
--------
■2020.01 PLG
(7飛行中 5飛行 = 70秒MAX) 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 336秒(2MAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2020.01 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒 + フライオフ:120秒) 参加者9名
優勝 阿部 雅幸さん 450秒(4MAX + スーパMAX + 120秒 ◆パーフェクト、フライオフも120秒クリア)
|

ランチャーズ記録会2019.10&11
2019年11月17日(日)8:30〜11:00 晴れ 10.0℃〜 1〜3m/s NWW, NW
■2019.10 PLG
(7飛行中 5飛行 = 70秒MAX) 参加者6名
優勝 木下 龍三さん 285秒(1MAX)
■2019.10 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
◆鈴鹿から遠征の安野さん優勝です。強し!!!!
優勝 安野 裕一さん 316秒(4MAX) 【世界一幸せ者:鈴鹿のHLGマン】の声、お聞きください。
--------
■2019.11 PLG
(7飛行中 5飛行 = 70秒MAX) 参加者6名
優勝 工藤 陽久さん 323秒(2MAX)
■2019.11 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者8名
優勝 阿部 雅幸さん 301秒(4MAX)
|

ランチャーズ記録会2019.09
2019年9月22日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 曇り・晴れ 22℃〜 1〜2m/s N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 45秒MAX 参加者11名
優勝 工藤 陽久さん 224秒(4MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 45秒MAX 参加者11名
優勝 井村 真三さん 177秒(0MAX) 【世界一幸せ者】の声、すみません録音に失敗しました。(『年寄りに負けるとはなんだ、練習して出直して来い!』という趣旨のことを言ったような?)
|
ランチャーズ記録会2019.08 CHIBITA-GO大会 第33回田中杯
2019年8月18日(日)9:00〜11:00
武蔵野中央公園 曇り 31℃〜 〜2m/s NE
■PLG
(7飛行中 4飛行) 40秒MAX 参加者12名
優勝 原 一博さん 160秒(4MAX)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者15名
優勝 菅野 俊行さん 176秒(2MAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第1回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
今年は第33回大会となりました。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLG:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

ランチャーズ記録会2019.06&07
2019年7月21日(日)8:30〜11:00 武蔵野中央公園 晴れ 23.0℃〜 1〜m/s E,SE
■2019.06 PLG
(7飛行中 5飛行 = 45秒MAX * 4 + 60秒スーパMAX) 参加者7名
優勝 吉本 凌一さん 236秒(3MAX+1SMAX)
■2019.06 HLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者16名
優勝 赤星 和芳さん 204秒(2MAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
--------
■2019.07 PLG
(7飛行中 5飛行 = 45秒MAX * 4 + 60秒スーパMAX) 参加者6名
優勝 尾羽林 邦夫さん 219秒(1MAX+1SMAX)
■2019.07 HLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者17名
優勝 井村 真三さん 216秒(2MAX)
|

ランチャーズ記録会2019.05
■2019.05 PLG
2019年5月19日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 晴れ 22.0℃〜 2〜3m/s SSE
(10飛行中 5飛行 = 40秒MAX) 参加者3名
優勝 水車 進さん 160秒(1MAX)
■2019.05 HLG
2019年5月19日(日)9:00〜11:00 晴れ 22.0℃〜 1〜3m/s SSE
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者9名
優勝 森口 健太郎さん 294秒(2MAX・スーパMAX69秒) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2019.04
2019年4月14日(日)9:00〜11:00 晴れ 10.0℃〜 1〜2m/s N,E,S
■2019.04 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 吉本 凌一さん パーフェクト+85秒 455秒(4MAX+スーパMAX+85)
■2019.04 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者8名
優勝 石井 満さん パーフェクト 360秒(4MAX+スーパMAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2019.03
2019年3月17日(日)9:00〜11:00 晴れ 6.0℃〜 1〜2m/s SE,S
■2019.03 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者3名
優勝 工藤 陽久さん 348秒(3MAX+48+スーパMAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2019.03 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者9名
優勝 赤星 和芳さん パーフェクト 360秒(4MAX+スーパMAX)
|

ランチャーズ記録会2019.02
2019年3月3日(日)9:00〜10:00 曇のち雨 5.0℃〜 1.0〜1.5m/s N,W
■2019.02 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者3名
優勝 工藤 陽久さん 345秒(4MAX+65)
■2019.02 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者10名
優勝 野中 正治さん 351秒(4MAX+111) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
|

ランチャーズ記録会2019.01
2019年1月20日(日)9:00〜11:00 晴れ 2.0℃〜 0.5〜1.5m/s N
■2019.01 PLG
(10飛行中 6飛行 = 70秒MAX * 5 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 423秒(4MAX+64+79) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2019.01 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 野中 正治さん パーフェクト 480秒(4MAX+スーパMAX+120)
|

ランチャーズ記録会2018.12
2018年12月16日(日)9:00〜11:00 曇り 3.0℃〜 1〜2.5m/s N
■2018.12 PLG
(10飛行中 5飛行 = 70秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 原 一博さん パーフェクト 370秒(4MAX+スーパMAX) 【世界一幸せ者】の声、お聞きください。
■2018.12 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 石井 満さん 完全パーフェクト(5飛行でパーフェクト達成) 360秒(4MAX+スーパMAX)
|

ランチャーズ記録会2018.11
2018年11月18日(日)9:00〜11:15 晴れ 13.0℃〜 0.5〜2m/s N,NE
■2018.11 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者7名
優勝 吉本 凌一さん 464秒(4MAX+スーパMAX+134)
■2018.11 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 野中 正治さん 360秒(4MAX+スーパMAX) 【世界一幸せ者】
|

ランチャーズ記録会2018.10
2018年10月21日(日)9:00〜11:00 晴れ 17.5℃〜 1〜3m/s NW,N
■2018.10 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者5名
優勝 水車 進さん 305秒(2MAX+スーパMAX)
■2018.10 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 阿部 雅幸さん 312秒(3MAX) 【世界一幸せ者】
|

ランチャーズ記録会2018.09
2018年9月16日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 晴れ 22.0℃〜 〜1.5m/s NE,SE
■2018.09 PLG
(5飛行 合計 45秒MAX スーパMAX 70秒) 参加者11名
優勝 木下 龍三さん 237秒(3MAX)
■2018.09 HLG
(10飛行中 5飛行 45秒MAX) 参加者14名
優勝 池田 昇さん 225秒(5MAX) 【世界一幸せ者】
|

ランチャーズ記録会2018.08 CHIBITA-GO大会 第32回田中杯
2018年8月19日(日)9:00〜
武蔵野中央公園 曇り 26℃〜 〜1m/s N,NE,E,S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 45秒MAX 参加者16名
優勝 原 一博さん 299秒(5MAX+74秒)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者18名
優勝 斎藤 浩さん 194秒(4MAX)
|
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第1回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
今年は第32回大会となりました。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLG:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

ランチャーズ記録会2018.07
2018年7月15日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 晴れ 29.5℃〜 〜0.5m/s SE,S
■2018.07 PLG
(5飛行 合計 45秒MAX) 参加者9名
優勝 三辺 雄司さん 214秒(4MAX)
■2018.07 HLG
(10飛行中 5飛行 45秒MAX) 参加者13名
優勝 池田 昇さん 223秒(4MAX)
|

ランチャーズ記録会2018.06
2018年6月17日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 曇り 20℃〜 〜1m/s ENE,E,SE
■2018.06 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX * 4 + スーパMAX:70秒) 参加者7名
優勝 木下 龍三さん 313秒(4MAX + スーパMAX + 63秒)
■2018.06 HLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者16名
優勝 斎藤 浩さん 225秒(5MAX)
|

ランチャーズ記録会2018.05
2018年5月27日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 晴れ 19℃〜 〜1m/s NE,E,S
■2018.05 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX * 4 + スーパMAX:70秒) 参加者13名
優勝 吉本 凌一さん 330秒(4MAX + スーパMAX + 90秒)
■2018.05 HLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX) 参加者16名
優勝 赤星 和芳さん 383秒(5MAX + 58秒)
|

ランチャーズ記録会2018.04
2018年4月29日(日)9:00〜11:00
PLG:武蔵野中央公園 晴れ
HLG: 曇り 19℃〜 〜1m/s NEWS
■2018.04 PLG
(10飛行中 5飛行 = 45秒MAX * 4 + スーパMAX:70秒) 参加者13名
優勝 八木 博典さん 250秒(4MAX+スーパMAX秒)
■2018.03 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX/飛行権10:00まで:120秒) 参加者11名
優勝 野中 正治さん 354秒(4MAX+112秒)
|

ランチャーズ記録会2018.03
2018年3月11日(日)9:00〜11:00 曇り 4℃〜 〜1m/s NE,E
■2018.03 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 尾羽林 邦夫さん 330秒(4MAX+スーパMAX秒)
■2018.03 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 斉藤 浩さん 443秒(4MAX+スーパMAX+84秒)
|

ランチャーズ記録会2018.02
2018年2月25日(日)9:00〜11:00 曇り 3℃〜 〜2m/s W
■2018.02 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者10名
優勝 吉本 凌一さん 330秒(4MAX+スーパMAX秒)
■2018.02 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 阿部 雅幸さん 480秒(4MAX+スーパMAX+120秒)
|
* PLGの結果 *
風のため1週遅れでランチャーズ記録会がで行われました。参加者も久しぶり10人そろい、楽しく記録会ができそうです。
練習中から70秒・80秒が記録されるほどのサーマルがあり、今回も60秒MAX、・スーパーMAX90秒で行うこととしました。
9時から記録会を開始したところ、予想通り1投目では10人中9人がMAXを記録し、3投目終了時点でも70%を超える30投中22投のMAXを記録する状況で記録会が進んでいきました。
10時ぐらいまではサーマルが頻発し、機体ロストも何機かありましたが、各選手スーパーMAXの宣言をせず、通常の60秒MAXを積み重ねますが、10時以降は気流が変わり若干MAXの出具合が悪くなりました。
記録会は、当初の予想通り10人中9人の選手が4MAXを記録して、ほとんどの選手が最終投までスーパーMAXを温存し気流を読み続けますが、その中で、木下選手が3投目でスーパーMAXを宣言し惜しくも51秒、その後もMAXを記録しトータル291秒。好調の吉本選手は3MAX後の4投目にスーパーMAXを宣言し、見事に90秒をクリア、その後も4個目のMAXを記録し、フルマークの330秒で大きくリード。
優勝はスーパーMAXの記録如何で決着するため、吉本選手の90秒に並ぶべく気流読みに力が入りますが、原選手、工藤が惜しくも82秒、尾羽林選手は79秒とフライオフに持ち込めず、その後ますます気流が悪くなり、水車選手35秒、八木(喜)選手31秒、9投目で4MAXを記録した河田選手は21秒と各選手撃沈です。
その中で、機体調整がうまくいかず9投目までNo-MAXだった大堰選手が10投目スーパーMAXで67秒を記録しトータル259秒、一方、八木(博)選手は4MAX後のスーパーMAXで長い気流読みの影響で機体に変化が生じたためか15秒という大失投で、1月の優勝から大撃沈。スーパーMAX制の恐ろしさを見たようです。
優勝は5投フルMAX、330秒という完璧なフライトの吉本選手で、2015年2月以来3年ぶり、久しぶりの優勝でした。
工藤

ランチャーズ記録会2018.01
2018年1月21日(日)9:00〜11:00 晴れ 1℃〜 〜1m/s N W
■2018.01 PLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:90秒) 参加者7名
優勝 八木 博典さん 322秒(4MAX+82秒)
■2018.01 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + スーパMAX:120秒) 参加者11名
優勝 野中 正治さん 341秒(4MAX+101秒)
|

* PLGの結果 *
2018年の最初のランチャーズ記録会は、晴れ・微風という絶好の条件で開催できました。
練習中から70秒・80秒が記録されるため、通常の60秒・6MAX制では全員がフライオフとなりそうなコンデションのためMAX秒数を引き上げるか、7/10投とするか協議した結果、HLGで採用しているスパーMAX制を取り入れることとなり、スーパーMAXを90秒と設定しました。
前半60秒が取れなくても、スパーMAXをクリアすると大逆転が可能となりますが、逆に4MAXを記録していても、スーパーMAXを失敗すると大きく順位を落とす結果になります。どのような結果となりますでしょうか。
記録会開始後は、練習中からの静気流が下降気流気味になり、予想に反してMAX続出とはなりませんでしたが、水車選手、木下選手が前半から好調にMAXを記録し、早々とスーパーMAXを宣言して、水車選手62秒、木下選手70秒を記録しました。その後もMAXを記録して水車選手302秒、木下選手310秒で、早々と競技終了し、木下選手の記録が目標となります。
この前半にスパーMAXを入れたことが今後どのように展開するのか、興味が持たれます。
吉本選手は5投目にスパーMAXを入れ惜しくも60秒で、4MAX+60秒で終了。原選手は8投目までに4MAXを記録し9投目がスーパーMAXとなりますが、下降気流に入り39秒でトータル279秒と大撃沈。
尾羽林選手は前半からMAXを記録できず50秒台が続いていますが、9投目にスーパーMAXを宣言し、90秒クリアすれば優勝も狙える記録でしたが、54秒で脱落。
八木選手、工藤は9投目までに4MAXを記録し、10投目にスーパーMAXとなりましたが、工藤は53秒で撃沈。
一人残った八木選手は、10投目のスーパーMAXで気流を読み切り82秒のフライトで、2018年の第1戦を制しました。また、前半にスーパーMAXを入れた木下選手は2位、水車選手は3位でした。
初のスーパーMAX制導入は、参加者の評価もおおむね良好で、前半の不調を挽回できることや、最後まで優勝の行方が分からずハラハラの競技経過ですし、参加者の少ないPLGでフライオフ出場者が多数となる場合の対応を考慮するとよい競技方法ではないかと思います。
(工藤)
* HLGの結果 *
ランチャーズ記録会2017.12
2017年12月24日(日)9:00〜11:00 晴れ 3℃〜 〜1m/s N
■2017.12 PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 尾羽林 邦夫さん 459秒(6MAX+99秒)
■2017.12 HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 石井 満さん 409秒(5MAX+109秒)
|
ランチャーズ記録会2017.10&11
2017年11月26日(日)9:00〜11:00 晴れ 5℃〜 〜0.5m/s N,E,SE
■2017.10 PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 八木 博典さん 427秒(6MAX+67秒)
■2017.10 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者13名
優勝 野中 正治さん 359秒(3MAX+スーパMAX)
■2017.11 PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 尾羽林 邦夫さん 468秒(6MAX+108秒)
■2017.11 HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者13名
優勝 森口 健太郎さん 360秒(4MAX+スーパMAX秒)
|
ランチャーズ記録会2017.09
2017年9月24日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 曇り・晴れ 22℃〜 0.5〜1m/s ESW
■PLG
(10飛行中 6飛行) 40秒MAX 参加者13名
優勝 原 一博さん 320秒(6MAX+80秒)
■HLG−B
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者14名
優勝 斎藤 浩さん 313秒(5MAX+60秒+53秒)
|
ランチャーズ記録会2017.08 CHIBITA-GO大会 第31回田中杯
2017年8月20日(日)9:00〜
武蔵野中央公園 曇り 26℃〜 〜1m/s N,E
■PLG
(10飛行中 6飛行) 40秒MAX 参加者17名
優勝 原 一博さん 346秒(6MAX+65秒)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 中禮 一彦さん 199秒(4MAX)
|
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第1回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
今年は第31回大会となりました。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLG:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

ランチャーズ記録会2017.07
2017年7月16日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 曇り 25℃〜 0.5〜1m/s NESW
■PLG
(10飛行中 6飛行) 40秒MAX 参加者13名
優勝 三辺 雄司さん 304秒(6MAX+64秒)
■HLG−B
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者15名
優勝 井村 真三さん 260秒(5MAX+60秒)
|
ランチャーズ記録会2017.06
2017年6月18日(日)9:00〜11:00 武蔵野中央公園 曇り 19℃〜 2〜3m/s N
■PLG
(10飛行中 6飛行) 40秒MAX 参加者11名
優勝 八木 博典さん 235秒(5MAX)
■HLG−B
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 阿部 雅幸さん 190秒(3MAX)
|
ランチャーズ記録会2017.05
2017年5月21日(日)9:00〜11:00
■PLG 武蔵野中央公園 晴 26℃〜 〜2m/s NEWS
(10飛行中 6飛行) 40秒MAX 参加者9名
優勝 八木 喜久江さん 409秒(6MAX+80+89秒)
■HLG 晴 25℃〜 〜1m/s NEWS
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者10名
優勝 野中 正浩さん 360秒(4MAX + スーパMAX)
|
ランチャーズ記録会2017.04
2017年4月16日(日)9:00〜11:00 晴れ 15℃〜 1〜2m/s S
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 尾羽林 邦夫さん 356秒(5MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者13名
優勝 斎藤 浩さん 480秒(4MAX + スーパMAX + 120秒)
|
ランチャーズ記録会2017.03
2017年3月12日(日)9:00〜11:00 晴れ 5℃〜 1〜2m/s N,NE,E
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 工藤 陽久さん 480秒(6MAX+120秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者9名
優勝 野中 正治さん 473秒(4MAX + スーパMAX + 113秒)
|
ランチャーズ記録会2017.02
2017年2月26日(日)9:00〜11:00 晴れ 4.5℃〜 1〜3m/s NW,N
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 尾羽林 邦夫さん 360秒(6MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者11名
優勝 斎藤 勝夫さん 360秒(4MAX + スーパMAX)
|
ランチャーズ記録会2017.01
2017年1月22日(日)9:00〜11:00 晴れ 3℃〜 1〜3m/s NW,N
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 八木 喜久江さん 349秒(4MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行 = 60秒MAX * 4 + 120秒スーパMAX) 参加者11名
優勝 赤星 和芳さん 360秒(4MAX + スーパMAX)
|
ランチャーズ記録会2016.12
2016年12月18日(日)9:00〜11:00 晴れ 4℃〜 0.5〜1.5m/s NE,E
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 工藤 陽久さん 443秒(6MAX+83秒)
■HLG
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 斉藤 浩さん 602秒(7MAX+120+62秒)
|
ランチャーズ記録会2016.11
2016年11月20日(日)11:00(濃霧のため2時間繰り下げ)〜12:30 霧・曇り・晴れ 11℃〜 0.5〜1.5m/s NE,E,S,SE
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 河田 健さん 450秒(6MAX+90秒)
■HLG
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 斉藤 浩さん 493秒(7MAX+73秒)
|
ランチャーズ記録会2016.10
2016年10月16日(日)9:00〜 晴れ 20℃〜 1〜1.5m/s NE,E,SE
■PLG
(10飛行中 6飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 八木 博典さん 360秒(6MAX)
■HLG
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 斉藤 浩さん 523秒(7MAX+103秒)
|
ランチャーズ記録会2016.09
2016年9月25日(日)9:00〜
■PLG 武蔵野中央公園 曇り・晴れ 25℃〜 〜1m/s NEWS
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者8名
優勝 八尾羽林 邦夫さん 320秒(6MAX+80秒)
■HLG 晴 25℃〜 〜1m/s NEWS
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者11名
優勝 斉藤 浩さん 535秒(7MAX+115秒)
|
ランチャーズ記録会CHIBITA-GO大会 田中杯2015
2016年8月14日(日)9:00〜
武蔵野中央公園 曇り 25℃〜 〜1m/s N,E,W
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 八木 喜久江さん 346秒(5MAX+80+66秒)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者18名
優勝 今関 健一さん 200秒(5MAX)
|
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第1回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
今年は第30回の記念大会となりました。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLG:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

ランチャーズ記録会2016.07
2016年7月17日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 曇り/晴 25℃〜 0.5〜1m/s S SW SE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者13名
優勝 工藤 陽久さん 366秒(5MAX+80+86秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者15名
優勝 中禮 一彦さん 200秒(5MAX秒)
|
ランチャーズ記録会2016.06
2016年6月26日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 曇り/晴 22℃〜 0.5〜1m/s N NW
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 木下 龍三さん 263秒(5MAX+63秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者12名
優勝 稲葉 元さん 284秒(5MAX+84秒)
|
ランチャーズ記録会2016.04 & 05
(記録会2016.04 がお天気都合により延期となり、2016.05 と同時開催となりました。)
2016年5月16日(日)9:00〜
■PLG 2016.04 武蔵野中央公園 晴 20℃〜 3〜4m/s N,NNE
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者13名
優勝 工藤 陽久さん 277秒(5MAX+77秒)
■PLG 2016.05 武蔵野中央公園 晴 20℃〜 1〜3m/s N,NNE
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者12名
優勝 河田 健さん 230秒(5MAX+30秒)
■HLG 2016.04 曇り/晴 20℃〜 1〜2m/s NE ENE
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 阿部 雅幸さん 420秒(7MAX)
■HLG 2016.05 曇り/晴 20℃〜 1〜2m/s NE ENE
(10飛行中 7飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 赤星 和芳さん 572秒(7MAX+47秒+105秒)
|
ランチャーズ記録会2016.03
2016年3月13日(日)9:00〜 晴れ 7℃〜 1〜1.5m/s NE,E,SE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 大堰 富二年さん 420秒(5MAX+120秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 斉藤 浩さん 538秒(5MAX+180秒+58秒)
|
ランチャーズ記録会2016.02
2016年2月28日(日)9:00〜 晴れ 3℃〜 1〜2m/s N,E,S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 河田 健さん 377秒(5MAX+77秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 斉藤 浩さん 561秒(5MAX+180秒+81秒)
|
選手の皆さんが手にしている本は、
ランチャーズのメンバーであった三田裕一さん(1年2ヶ月前の2014.12.27に突然亡くなられた)が
書き残されたエッセー集「丘の上の馬鹿によろしく!」です。一回忌の2015.12.27に本になりました。
http://www1.enekoshop.jp/shop/storystore/item_detail?category_id=0&item_id=1891994
ハンドランチグライダーの、フリーフライト模型飛行機の、楽しさ、三田さんの思いが随所につづられています。
ランチャーズ記録会2016.01
2016年1月17日(日)9:00〜 晴れ −1.5℃〜 1m/s N,E
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 八木 喜久江さん 552秒(5MAX+120秒+132秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者16名
優勝 稲葉 元さん 960秒(5MAX+180秒+300秒+180秒)
|
ランチャーズ記録会2015.12
2015年12月20日(日)9:00〜 曇り 2℃〜 1m/s NE,E
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 工藤 陽久さん 299秒(4MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 斉藤 浩さん 660秒(5MAX+180秒+180秒)
|
ランチャーズ記録会2015.11
2015年11月22日(日)9:00〜 曇り 13℃〜 〜1m/s N,NE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 木下 龍三さん 384秒(5MAX+84秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 稲葉 元さん 416秒(5MAX+116秒)
|
ランチャーズ記録会PLG 2015.09&2015.10 HLG 2015.10
2015年10月18日(日)9:00〜 晴れ/曇り 20℃〜 〜1m/s N,NE,E
■PLG 2015.09(9月会場都合により延期したもの)
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 八木 喜久江さん 382秒(5MAX+82秒)
■PLG 2015.10
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 646秒(5MAX+346秒)
■HLG 2015.10
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 赤星 和芳さん 641秒(5MAX+341秒)
|
ランチャーズ記録会2015.06 & 2015.09
2015年9月20日(日)9:00〜 晴れ/曇り 24℃〜 1〜3m/s N,NW,E
■PLG 2015.09
会場都合により10月に順延 10月18日(日)2015.09 & 2015.10を実施予定
■HLG 2015.06(6月会場都合により延期したもの)
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 石井 満さん 300秒(5MAX)
■HLG 2015.09
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 久保 晃英さん 384秒(5MAX+84秒)
|
ランチャーズ記録会CHIBITA-GO大会 田中杯2015
2015年8月16日(日)9:00〜
武蔵野中央公園 曇り 29℃〜 1〜2m/s N,E,W
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者18名
優勝 河田 健さん 264秒(5MAX+64秒)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 中禮 一彦さん 200秒(5MAX)
−昨年に引き続き2連覇−
|
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第一回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLG:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

ランチャーズ記録会2015.07
2015年7月26日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 晴 32℃〜 1m/s N,E,W,S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者10名
優勝 河田 健さん 344秒(5MAX+144秒)
■HLG−B
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 井村 真三さん 257秒(5MAX+57秒)
|
ランチャーズ記録会2015.06
2015年6月28日(日)9:00〜
■PLG 武蔵野中央公園 晴 26℃〜 2〜5m/s WSW,E
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者10名
優勝 八木 喜久江さん 245秒(5MAX+45秒)
■HLG 会場都合により9月に延期
|
ランチャーズ記録会2015.05
2015年5月17日(日)9:00〜
■PLG 武蔵野中央公園 晴 24℃〜 2〜5m/s NW
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者8名
優勝 岡田 光正さん 257秒(5MAX+57秒)
■HLG 晴 23℃〜 2〜4m/s NW
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者11名
優勝 野中 正治さん 480秒(5MAX+180秒)
|
ランチャーズ記録会2015.04
2015年4月19日(日)9:00〜 曇り 12℃〜 1m/s N,E,W,S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 八木 喜久江さん 539秒+α(5MAX+59秒+180+α秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 斉藤 浩さん 480秒(5MAX+180秒)
|
ランチャーズ記録会2015.03
2015年3月15日(日)9:00〜 曇り 5℃〜 1m/s N,NE,E
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者4名
優勝 村田 康平さん 300秒(5MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 阿部 雅幸さん 712秒(5MAX+180秒+232秒)
|
ランチャーズ記録会2015.02
2015年2月15日(日)9:00〜 晴れ 8℃〜 2〜4m/s NW,NNW
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者3名
優勝 吉本 凌一さん 260秒(1MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 野中 正治さん 295秒(3MAX)
|
ランチャーズ記録会2015.01
2015年1月25日(日)9:00〜 晴れ 7℃〜 〜1m/s NE,E,SE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 村田 康平さん 393秒(5MAX+93秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 石井 満さん 459秒(5MAX+159秒)
|
ランチャーズ記録会2014.12
2014年12月21日(日)9:00〜 晴れ 9℃〜 2〜3m/s NW
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者3名
優勝 吉本 凌一さん 274秒(2MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者11名
優勝 阿部 雅幸さん 300秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会2014.11
2014年11月16日(日)9:00〜 晴れ 12℃〜 2〜5m/s N NW
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 吉本 凌一さん 267秒(2MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 森口 健太郎さん 286秒(3MAX)
|
ランチャーズ記録会2014.10
2014年10月12日(日)9:00〜 曇り 21℃〜 0.5〜1m/s N E S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 八木 博典さん 400秒(5MAX+100秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 赤星 和芳さん 362秒(5MAX+62秒)
|
ランチャーズ記録会2014.09
2014年9月21日(日)9:00〜 曇り 22℃〜 1〜2m/s WNW,N,NE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 八木 喜久江さん 420秒(5MAX+120秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者16名
優勝 斉藤 浩さん 300秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会CHIBITA-GO大会 田中杯2014
2014年8月17日(日)9:00〜
武蔵野中央公園 曇り 23℃〜 1m/s N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者13名
優勝 八木 博典さん 280秒(5MAX+80秒)
■HLG (田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者19名
優勝 中禮 一彦さん 186秒(4MAX)
--------
CHIBITA-GO大会(田中杯)は1987年に第一回が開催され、以降毎年8月に武蔵野中央公園で開催されています。
CHIBITA-GOは田中晋さんが設計された、ランチャーズ公式\300HLG です。
\300HLGの意味:ランチャーズが勝手に定めた公園仕様のHLG規格、機体重量が100円硬貨3枚(約14.5グラム)以下のHLG

--------
ランチャーズ記録会2014.07
2014年7月20日(日)9:00〜10:15
武蔵野中央公園 晴 25℃〜 1〜2m/s NW
&8月17日(日)10:15〜
武蔵野中央公園 曇り 26℃〜 1m/s N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者6名
優勝 河田 健さん 245秒(5MAX+45秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 森口 健太郎さん 197秒(4MAX)
|
ランチャーズ記録会2014.06
2014年6月15日(日)9:00〜
■PLG 武蔵野中央公園 晴 28℃〜 1〜2m/s S SW
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者8名
優勝 八木 博典さん 280秒(5MAX+80秒)
■HLG 晴 28℃〜 1〜2m/s S SW
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 吉岡 潤一郎さん 420秒(5MAX+120秒)
|
ランチャーズ記録会2014.05
2014年5月18日(日)9:00〜
■PLG 武蔵野中央公園 晴 18℃〜 2〜3m/s NESW
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者7名
優勝 原 國光さん 232秒(5MAX+32秒)
■HLG 晴 18℃〜 1〜3m/s NESW
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 石井 満さん 350秒(5MAX+50秒)
|
ランチャーズ記録会2014.04
2014年4月20日(日)9:00〜 曇り 6℃〜 1〜m/s E
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 工藤 陽久さん 362秒(5MAX+62秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 野中 正治さん 461秒(5MAX+120秒+41秒)
|
ランチャーズ記録会2014.02 & 03
2014年3月23日(日)9:00〜 晴 5℃〜 1m/s〜 NW
【ランチャーズ記録会2014.02】
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 八木 博典さん 284秒(2MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者16名
優勝 吉岡 潤一郎さん 366秒(5MAX+66秒)
【ランチャーズ記録会2014.03】
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 八木 喜久江さん 279秒(3MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者16名
優勝 野中 正治さん 296秒(4MAX秒)
|
ランチャーズ記録会2014.01
2014年2月2日(日)9:00〜 曇り 7℃〜 1〜m/s NW,N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 河田 健さん 500秒(5MAX+120秒+80秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 石井 満さん 412秒(5MAX+112秒)
|
ランチャーズ記録会2013.12
2013年12月15日(日)9:00〜 晴れ 6.5℃〜 1〜3m/s N,NNE
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 吉本 凌一さん 286秒(1MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 吉岡 哲也さん 300秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会2013.10 & 11
2013年11月17日(日)9:00〜 晴れ 10.0℃〜 0.5〜1m/s NESW
ランチャーズ記録会2013.10は天候不良で、2013.11 と同日開催となりました。
------------------------------------------------------------------------------------------
HLGは野中正治選手が、完璧パーフェクトで2ヶ月分のランチャーズカップを奪取しました。
機体は全て回収、お見事でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
ランチャーズ記録会2013.10
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 八木 博典さん 373秒(5MAX+73秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 野中 正治さん 720秒(5MAX+120+300秒)
ランチャーズ記録会2013.10
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 原 国光さん 300秒(5MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 野中 正治さん 720秒(5MAX+120+300秒)
|
ランチャーズ記録会2013.09
2013年9月22日(日)9:00〜 晴れ 20.5℃〜 1〜2m/s NW,NNW,N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 河田 健さん 298秒(4MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 吉岡 哲也さん 296秒(4MAX)
|
ランチャーズ記録会2013.08(CHIBITA-GO大会/田中杯)
2013年8月18日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 晴れ 30℃〜 1〜4m/s S,SSE,SSW
CHIBITA-GO大会/田中杯は毎年盛会です。武蔵野中央公園は楽しい!!!!
■PLG(CHIBITA-GO)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者11名
優勝 吉本 凌一さん 236秒(5MAX+36秒)
■HLG(CHIBITA-GO 田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者15名
優勝 赤星 和芳さん 200秒(5MAX)
|

CHIBITA-GO はランチャーズの公園サイズHLGの規格です。
設計者の田中晋さんからカップ(田中杯)と毎年8月開催のCHBITA-GO大会に多大なご寄贈品をいただいております。
ランチャーズ記録会2013.07
2013年7月28日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 晴れ 27℃〜 1〜2m/s NEWS
■PLG
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者11名
優勝 工藤 陽久さん 255秒(5MAX+55秒)
■HLG
(HlG-B 10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 稲葉 元さん 200秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会2013.06
■PLG
2013年6月23日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 晴れ 25℃〜 2〜3m/s NEWS
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者7名
優勝 村田 康平さん 199秒(4MAX)
■HLG
2013年6月23日(日)9:00〜 曇り/晴れ 24℃〜 1〜2m/s NEWS
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 下田 多門さん 420秒(5MAX+120秒)
◆選手が手にしているのは、石井満さんから賞品として寄贈さたHLGとHLG用カーボン翼です。
石井満さん、ありがとうございました。
|
ランチャーズ記録会 PLG 2013.04/05 & HLG 2013.05
■PLG
2013年5月19日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 晴れ 23℃〜 5〜6m/s S
記録会2013.04
(7飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者10名
優勝 村田 康平さん 150秒(1MAX)
記録会2013.05
(7飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者11名
優勝 吉本 凌一さん 147秒
■HLG
2013年5月19日(日)9:00〜 晴れ 22℃〜 0〜3m/s S
記録会2013.05
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 野中 正治さん 300秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会2013.04
2013年4月28日(日)9:00〜 晴れ 16℃〜 1〜5m/s NNW
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 稲葉 元さん 236秒(1MAX秒)
PLGは風のため5月に延期
|
ランチャーズ記録会2013.02 & 2013.03
2013年3月24日(日)9:00〜 曇り 8℃〜 1〜2m/s N,E
■PLG
2013.02
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 420秒(5MAX+120秒)
2013.03
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 工藤 陽久さん 606秒(5MAX+120秒+186秒)
■HLG
2013.02
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 石井 満さん 389秒(5MAX+89秒)
2013.03
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 稲葉 元さん 420秒(5MAX+120秒)
|
ランチャーズ記録会2013.01
2013年1月27日(日)9:00〜 晴れ 2℃〜 1〜2m/s W,N,NW
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 八木 博典さん 295秒(4MAX)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者7名
優勝 稲葉 元さん 279秒(4MAX)
|
ランチャーズ記録会2012.12
2012年12月23日(日)9:00〜 晴れ 6℃〜 2〜7+ m/s〜 N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 工藤 陽久ん 272秒
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者5名
優勝 石井 満さん 260秒(2MAX)
|
ランチャーズ記録会2012.11
2012年11月25日(日)9:00〜 晴れ 10℃〜 0.5m/s〜 S
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 河田 健さん 564秒(5MAX+120+144秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 石井 満さん 420秒(5MAX+120秒)
|
ランチャーズ記録会2012.10
2012年10月21日(日)9:00〜 晴れ 18℃〜 1m/s〜 NW,N
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 河田 健さん 344秒(5MAX+44秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者11名
優勝 野中 正治さん 420秒(5MAX+120秒)
|
ランチャーズ記録会2012.09
2012年9月16日(日)9:00〜 晴れ 29.5℃〜 1〜2m/s E
■PLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 工藤 陽久さん 364秒(5MAX+64秒)
■HLG
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者13名
優勝 野中 正治さん 387秒(5MAX+87秒)
|
ランチャーズ記録会2012.07 & 2012.08(CHIBITA-GO大会/田中杯)
7月の記録会(HLG,PLG共に公園仕様:雨で延期)と8月の記録会(CHIBITA-GO 田中杯)と同時開催です。
2012年8月19日(日)9:00〜 武蔵野中央公園晴れ 31℃〜 0.5〜1.5m/s S
CHIBITA-GO大会/田中杯は毎年盛会です。武蔵野中央公園は楽しい!!!!
■PLG
ランチャーズ記録会2012.07
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者19名
優勝 河田 健さん 233秒(5MAX+33秒)
ランチャーズ記録会2012.08(CHIBITA-GO大会)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者19名
優勝 吉本 凌一さん 196秒(4MAX)
■HLG
ランチャーズ記録会2012.07
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者16名
優勝 石井 満さん 200秒(5MAX)
ランチャーズ記録会2012.08(CHIBITA-GO 田中杯)
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者19名
優勝 菅野 俊行さん 188秒(1MAX+113+35)
|

CHIBITA-GO はランチャーズの公園サイズHLGの規格です。
設計者の田中晋さんからカップ(田中杯)と毎年8月開催のCHBITA-GO大会に多大なご寄贈品をいただいております。
ランチャーズ記録会2012.06
PLG,HLG別々に開催です。
■PLG
2012年6月17日(日)9:00〜 武蔵野中央公園 小雨のちくもり 0m〜1m
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者7名
優勝 工藤 陽久さん 257秒(5MAX+57秒)
■HLG
2012年6月24日(日)9:00〜 晴れ 26℃〜 2m/s〜 SE
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者10名
優勝 野中 正治さん 384秒(5MAX+84秒)
|
ランチャーズ記録会2012.05
2012年5月20日(日)9:00〜
は草丈が伸びたため、小さなPLGは機体回収が困難となりPLG,HLG別々に開催です。
■HLG 晴れ 21℃〜 1m/s〜 N,S
(10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 石井 満さん 420秒(5MAX+120秒)
■PLG 武蔵野中央公園 晴れ 21℃〜 1〜2m/s 不定
(10飛行中 5飛行) 40秒MAX 参加者14名
優勝 八木 博典さん 274秒(5MAX+74秒)
|
ランチャーズ記録会2012.04
2012年4月15日(日)9:00〜 晴れ 10℃〜 1〜4m/s N
■HLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 野中 正治さん 420秒(5MAX+120秒)
■PLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者11名
優勝 梅澤 武久さん 341秒(5MAX+41秒)
|
今回は写真がありません。お許しを!
ランチャーズ記録会2012.03
2012年3月18日(日)9:00〜 曇り 10℃〜 1m/s〜 S
■HLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者12名
優勝 石井 満さん 420秒(5MAX+120秒)
■PLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者9名
優勝 河田 健さん 525秒(5MAX+120秒+105秒)
|
ランチャーズ記録会2012.02
2012年2月19日(日)9:00〜 晴れ 2.0℃〜 2〜3m/s N
■HLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者14名
優勝 齊藤 浩さん 420秒(5MAX+120秒)
■PLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者8名
優勝 工藤 陽久さん 300秒(5MAX)
|
ランチャーズ記録会2012.01
2012年1月15日(日)9:00〜 晴れ −0.5〜9.0℃+ 1〜2m/s 不定
■HLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者15名
優勝 下田 多門 さん 600秒パ(5MAX+120秒+180秒+パ)
■PLG (10飛行中 5飛行) 60秒MAX 参加者6名
優勝 八木 博典 さん 300秒(5MAX)
モーションピクチャー
『私があなたに勝ったのは
私が「パー」を出したときでした
どうせジャンケンと云うならば
3分勝負前に云っとくれ 』
を用意いたしました。
↑
クリックしてください。音量注意!
|
|
|
|
|
|