◎ 名前:エヌエスエフ
◎ 作成日:2016.7.22(金) 05:48
|
スマホからプログラム送受信 

動画撮影:安野裕一 氏(鈴鹿)・・7月ウェスタンカップ競技会時 http://www.youtube.com/watch?v=LQ2brM7tw4c
MTK timer間でのワイヤレス通信では、PalmでのIR(infrared)赤外線がポピュラーとなっているが、新たにアンドロイドスマホ+Dongleで、RF(radio frequensy)プログラム通信が可能になった。Dongleは3月に入手したが、なぜか充分な機能が果たせてなかった。不具合を数回M&Kに報告し、新しいソフトなどを再インストールしてから、ようやく6月末に改善されたようだが・・?(動画はMTK Readback モード)
Dongleのマニュアルによると、MTK timerは8xx.(8.2.0 Build 46 or later)でRF通信が可能。RDTのアンテナを介して作動するので、ノーズのフタは閉めたままで通信ができる(便利)。到達距離は50cm以内。それ以前のバージョンのtimerは、IR通信のみとなるようだ(7xx.でも送信可能だが、Readbackのみ現状不可)。IR通信はプログラムを変更するたびにフタを開ける煩わしさがあるのだが・・・いずれにせよバッテリー交換の際はフタを開けないと・・
◆2016-7-228:36:5 エヌエスエヌ − 各デバイスのオーナーは半導体プロのO本氏、当方テスター/オペレーターのみ。
|
|