◎ 名前:たかだ@kfc
◎ 作成日:2023.4.19(水) 08:46
|
カバガラス2号 

今年のカラス型飛行器競技会でがんばってくれた。
◆2023-4-19 8:49:35 たかだ@kfc − カバガラスはカバヤキャラメルのキャラクターです。バカガラスではありません。 ◆2023-4-19 18:45:6 ランチャーズ − 今もカバヤ頑張っていますね。 https://www.kabaya.co.jp/about/ ◆2023-4-19 18:55:48 ランチャーズ − カバヤ文庫というものがあった。カバの自動車・図書館が来ました。 ◆2023-4-19 18:56:54 ランチャーズ − カラスは来なかった、でも→カラス←いたんですね。 ◆2023-4-19 19:5:38 ランチャーズ − ありゃりゃ、キヨエちゃんと同じ嘴太カラス →キヨエちゃん← だ。 ◆2023-4-19 19:12:17 ランチャーズ − 元歌は →これです。← 江戸川の****が替わっています。 ←◆リンク修正しました。 ◆2023-4-19 19:12:54 たかだ@kfc − 萱場式無尾翼機を作った時に「カヤバ」と書くところを「カバヤ」と翼に書いてしまいました。それからカバヤ ◆2023-4-19 19:15:48 たかだ@kfc − 子どもの頃(昭和)カバヤの宣伝カーが回ってきました。全身本当にカバの自動車でした。 ◆2023-4-19 19:19:23 たかだ@kfc − 大英博物館に収蔵された小野先生のカラスの図面を探し出したら紹介します。 ◆2023-4-19 19:21:36 たかだ@kfc − 大英博物館の話はJAL機内誌に掲載されて、機内から20冊頂戴しました。もう時効だからね。 ◆2023-4-19 19:49:49 ランチャーズ − カバヤに替わった話は、ワハハワハハです。 ◆2023-4-20 5:46:14 たかだ@kfc − 久しぶりに「カバ車」の写真を見ました。迫力ありますね。 ◆2023-4-20 5:49:12 たかだ@kfc − こんな方向に進んで、萱場達郎さんに申し訳ない。合掌。 ◆2023-4-20 5:50:47 たかだ@kfc − 萱場製作所も「カヤバロケット」ブランドのコンクリートミキサー車に進みましたがね。 ◆2023-4-20 9:19:48 たかだ@kfc − 次回のシリーズはキヨエちゃんにします。バカー! 高島お稲荷キツネもよろしおす。
|
|