◎ 名前:新潟FFC・馬場
◎ 作成日:2013.12.19(木) 20:59
|
お知らせ 
こちらで夏合宿(初夏合宿)の飛行場として使っていた「東部工業団地(通称・安田テクノタウン)」で大規模な太陽光発電(メガソーラー)設備の建設工事が始まりました。 今まで飛ばしていた所とその隣の「風の丘公園」(池のある方)全てに重機が入り立ち入り禁止となりました。 道路を隔てた反対側はフェンスが張り巡らされ資材置き場になったようです。
残念ながら全ての模型飛行機が飛ばせなくなりました。 まあ、7〜8年遊ばせてもらったのでこれも仕方ない、時期が来た、とさっぱりと諦める事にしましょう。
毎年4月の国際級、10月の朱鷺カップは会場が笠巻田んぼなので来年以降も大丈夫です。
来年からの合宿をどうするか、これから集まって相談するつもりですが何らかの形で続けていきたい、と思っています。 一応私たちはFFC(フリーフライトクラブ)なのでできるだけ今までどおりの雰囲気を踏襲しようと思いますが、事情(時期、飛行場所など)によってはそれ以外(Uコン、ラジコンなど)が主流になる可能性もあります。
本当は本来のFFをメインに楽しみたいのですが…。その辺もよく検討したいと思います。 冬が終わる頃にはご案内できると思います。
◆2013-12-1922:36:13 ai − 安田テクノタウン、お世話になりました。沢山発電してください。
|
|