◎返事対象記事⇒  揺籃期の思い出(百歳ff)


 
◎ 名前:百歳ff
◎ 作成日:2022.3.19(土) 09:48

  揺籃期の思い出   その2     以前内容以後内容    



この頃は、私もお名前が分からない新しい方が参加されています。多分フリーフライトの歴史も競技会を運営してくれた皆様の苦労もご存じないかもしれません。70年代、80年代は手探りで試行錯誤する時代で、それなりに楽しいものでした。今のように金で買えばすぐに飛ぶ時代ではありませんでした。第一に自分で作ったのです。モントリオールがどういうものか、VISはどう使うのか、何年も頭を悩ましました。
60回目を迎えますのに、是非とも先人の苦労に感謝されるべきと思います。


さて、この1957年大会は浜松自衛隊基地で行われました。一緒に同じ中学校の丸山くんもノルディックで出ました。ワンピースの主翼で運ぶのに苦労した挙句に万歳でバンザイしました。
なお、この2年ほど後に川阪さんがF1Aで優勝しています。現在までずっと計時や監視でバックアップしてくださっています。その他の方々のお名前を見て、物語を読み取ってください。
岩波書店のペンギン写真ブックにもこの時代のライトプレーンや国際級の写真があります。近く朝ドラにこの本を読んでライトプレーンを作る話がありますよ。



◆2022-3-19 10:6:30 百歳ff − ペンギンでなくった、ペリカンでした。
◆2022-3-19 10:7:32 百歳ff − 吉村彗一とあるのは岩村慧一さんの誤字です。
◆2022-3-19 10:9:23 百歳ff − 金子さんは木造ボート屋さんですが、実はFF屋だったのです。
◆2022-3-19 17:47:16 ランチャーズ − パワーの参加者の多さにビックリ。上原金一郎さん(東京)もパワー飛ばしていたんだ。
◆2022-3-19 17:53:55 ランチャーズ − 第5ラウンドは6 〜 7Mの南風、MAXが沢山出ていますが回収の大変さが目に浮かびます。
◆2022-3-19 21:55:12 ランチャーズ − 地球堂の金子友一さんはOSのHP ↓ に興味深いことが出ています。
◆2022-3-19 21:55:47 ランチャーズ − https://www.os-engines.co.jp/web_content/202108/index_4.html#chapter_1#chapter_1  
◆2022-3-20 14:26:41 百歳ff − 5Rは大変でした。基地のフェンスに開いていた隙間から出て追跡でした。  
◆2022-3-20 14:29:22 百歳ff − 実は5Rのゴム巻きで80gのゴムが全断。パンクした胴体にボール紙を貼って一か八かでした。  
◆2022-3-20 14:35:2 百歳ff − 暑さでセメダインがすぐに乾いてOK。このMAXは病みつきでした。パワーは人気でした。金一郎さんも。  
◆2022-3-20 14:43:36 百歳ff − OSのHPは知りませんでした。私も天王寺公園や八尾空港での大会に参加しました。懐かしい話でした。  
◆2022-3-20 14:43:52 百歳ff − 天王寺公園  
◆2022-3-20 14:47:50 百歳ff − 天王寺公園というのは通天閣のある盛り場です。LPを飛ばすと動物園に入ります。ようやりました。  
◆2022-3-20 14:55:45 百歳ff − パワーが全盛で48人とはびっくりです。もう一度F1Cの京都が見たいけど、精密機械の

■この記事へのレス(「コメント投稿」,「関連投稿」) は下の方の [Re] アイコンをクリックして下さい。
■ここに入力すると本文にコメントが付きます。
名前:
内容:
 
                返事/関連記事を書き込む 修正/削除